top of page

【EC医療モールとは】

ECモール(コンピュータネットワーク上に仮装の商店街)と医療モール(診療科が異なるいくつかのクリニックが

1か所に集まっている運営形態) を組み合わせた造語です。

事業背景

「医療の2025年問題」と言われるターニングポイントを乗り切るため、

国が掲げた「医療DX推進プロジェクト」

今までの医療とは少し違う視点からの改革であり、医療パラダイムシフトの始まりです。

医療の在り方は、「治す」であり医師や医療機関が中心とした仕組みです。

「治す」の限界から始まる「医療の2025年問題」を回避するためには、

「病気にならない」→「未病」を目指す必要があります。

「治す」から「未病」への取り組みは、
医療の中心が「病院」から「日常」
へのシフトになるのです。

「日常」の医療への変革にいち早く取り組むために「日常健康管理アプリサービス」の

展開を目指しています。

 

事業内容

日常健康データ管理アプリ

ヘルスケア機器の展開

ECサイトの運営(なのショップ)

nano (2).png

医療機器・健康器具・健康用品の開発&販売

お問い合わせ

愛知県名古屋市中区大須4丁目13番46号

ウィストリアビル701

052-990-3486

平日9:00〜17:00

HP:お問合せ.png

​なのリード

なのリード株式会社

security_action_futatsuboshi-large_bw.png
bottom of page